使い方
ライブ配信用ソフトを利用してコメントスクリーンを活用したライブ配信が可能です。
以下では無料配信ソフト「OBS Studio」を利用した配信方法を紹介します。
1.OBS Studioをインストールし、初期設定を行います(OBS Studioの設定等に関しては他社サイトをご参照ください)。
2.画面左下の[ソース]で右クリック▶[追加]を順にクリック、もしくは+アイコンをクリックします。
3.表示された項目の中から、[画面キャプチャ]を選択します。
4.[新規作成]にソースの名前を設定し、[OK]をクリックします。
5.新しくウィンドウが表示されたウィンドウでソースの内容を確認後、[**OK]**をクリックします。
6.画面左下の[コントロール]から[設定]をクリックし、設定ウィンドウを表示します。
7.設定ウィンドウの[配信]をクリックし、配信で利用するサービスを選択します。利用したいサービスが項目に存在しない場合、[カスタム…]を選択します。
8.選択した配信サービスに表示される配信のストリームキーを、OBS Studioの設定ウィンドウ[ストリームキー]に入力します。ストリームキーの掲載場所はご利用になられる配信サービスによって異なります。各サービスの配信を開始する画面や、チャンネルの設定画面等をご確認ください。
9.準備を終えた後、左下の[コントロール]から[配信開始]をクリックします。
10.CommentScreenを起動後、ルームを開催し、ゲストを招待します。
1.CommentScreenを起動後、ルームを開催し、ゲストを招待します。
※ゲストの招待方法
Windowsでご利用の方
Macでご利用の方
Webでご利用の方
2.Zoomを起動し、ミーティングを開始します。
3.Zoomのウィンドウ下部[画面を共有]をクリックし、表示されたウィンドウから[画面]を選択して共有します。
※その他のウィンドウを共有した場合、コメントスクリーンは表示されません。
※Zoomの画面を共有しながらCommentScreenを表示させる場合、OBSなど他のソフトが必要となります。デスクトップ表示中に参加者の顔を表示するには、[共有するウィンドウまたはアプリケーションを選択(下二枚目の画像)]左下の、[全画面ビデオクリップ用に最適化]のチェックを外してください。
4.絵文字やコメントが共有されます。
※2つのソフトが同時に立ちあがっている状態となります。
3.Zoomのウィンドウ下部[画面を共有]をクリックし、表示されたウィンドウから[画面]を選択して共有します。
※その他のウィンドウを共有した場合、コメントスクリーンは表示されません。
※Zoomの画面を共有しながらCommentScreenを表示させる場合、OBSなど他のソフトが必要となります。デスクトップ表示中に参加者の顔を表示するには、[共有するウィンドウまたはアプリケーションを選択(二枚目の画像)]左下の、[全画面ビデオクリップ用に最適化]のチェックを外してください。
1.CommentScreenを起動後、ルームを開催し、ゲストを招待します。
※ゲストの招待方法
Windowsでご利用の方
Macでご利用の方
Webでご利用の方
2.Teamsを起動し、ミーティングを開始します。
3.右上の[コンテンツを共有]をクリックし、表示されたウィンドウから[デスクトップ]を選択します。
※その他のウィンドウを共有した場合、コメントスクリーンは表示されません。
4.絵文字やコメントが共有されます。
※2つのソフトが同時に立ちあがっている状態となります。
CommentScreenの導入を検討する中で、ご質問などあればこちらからお問い合わせください。